1人〜4人
15分〜20分
Light speed arena
ライトスピードアリーナ
0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
49View
「ライトスピードアリーナ」は、タイルを宇宙の戦場エリアにリアルタイムで置いていき、その状況をアプリで撮影して判定する、卓上シューティングゲームです。
ゲムマ2025秋
「ライトスピードアリーナ」は、タイルを宇宙の戦場エリアにリアルタイムで置いていき、その状況をアプリで撮影して判定する、卓上シューティングゲームです。
戦艦タイルで照準を定め、スマートフォンアプリで写真を撮るとアプリ内でが戦いが展開され、結果を判定します。
観衆の歓声が響き渡る中、アリーナはスポンサー広告の煌めく光に照らされます。
陣営を選び、戦いに飛び込め。戦術的に宇宙船を配置・向きを調整し、敵車両を撃破し、小惑星から鉱物ユニットを回収し、ゲームスポンサーを感嘆させて最高得点を狙いましょう。
これはリアルタイムのタイル配置ゲームで、アプリの指示に従って戦艦タイルをめくり、リアルタイムで戦場エリアに戦艦を配置し、その攻撃の向きや置き場に対して判定していきます。
中央に2枚の隕石タイルを置き、プレイヤーの母艦を置いて、手に戦艦タイルを持ち、タイマーを開始してゲームが始まります。
各ラウンドで、プレイヤーは戦場エリアの任意の位置に、めくった戦艦を1機配置します。これは他のプレイヤーも同時に配置を行います。
戦艦からは威力の異なるレーザーがでており、またそのダメージを軽減するシールドもあります。
敵や小惑星を狙いうことで相手にダメージを与えます。
またスポンサーによる特別ルールに対応することでアピールも行えます、ただし味方への誤射を避けなくてはいけません。
さらに母艦が生き残ればポイントも加算されます。
8ラウンド終了後、プレイヤーは配置を止め、アプリで写真を撮影します。
するとアプリが自動的に戦闘を再現し、スコアを計算します。
拡張ルールでの各陣営ごとの特殊効果や、ソロモードでのシナリオもあります。
スコアは「ダウングレードパック」を使用して手動で計算することも可能です。
チュートリアル
レビュー
ゲームマーケット2025秋
1日目
2日目
